box_ttl

新築工事・斑鳩町TM様邸《4》立上り型枠・コンクリート、天端レベラー

昨日、立上り型枠を組立てました。
DSCN1955.JPG
【立上り型枠 組立状況】
DSCN1975.JPG
【立上り型枠 組立完了】
組立後に、型枠検査を行ってから、コンクリートの打設を行ないました。
前回同様、ポンプ車でコンクリートを圧送し、型枠内にコンクリートを流しました。
DSCN1991.JPG
DSCN1995.JPG
【立上りコンクリート 打設状況】
本日は、天端レベラーを施工しました。
DSCN2171.JPG
【天端レベラー 施工後】
天端レベラーは、セメント系セルフレベリング材を水と練混ぜたもので、土台を伏せるのに基礎天端を平坦にしておくために施工します。
DSCN2172.JPG
【立上りコンクリート・天端レベラー 完了】
レベラー施工後は、シートを被せて数日間養生しておきます。
——————————————————————————–
◆奈良 注文住宅&リフォーム ㈱竹村工務店◆