box_ttl

新築工事・斑鳩町TM様邸《10》バルコニー防水、外壁防水紙、天井下地、床フロアー

外部は、バルコニーのFRP防水を行いました。
FRP防水は、下地処理としてプライマーを塗布してから、液状のプライマーを塗布してから、液状のポリエステル樹脂に硬化剤を加えたものをガラス繊維に塗布し、それが硬化して防水層を形成します。
DSCN3629(IMG_16966).JPG
【FRP防水】
また、外壁防水紙貼りも行いました。
サッシ周囲に防水テープを貼ってから、外壁面に防水紙を貼っていきます。
DSCN3633(IMG_1700).JPG
【防水テープ】
DSCN3637(IMG_1704).JPG
【防水紙貼り】
DSCN3713.JPG
【防水紙 完了】
防水関連の工事を完了したので、第三者機関による工程内(外部防水)検査を受けました。
DSCN3739.JPG
【工程内(外部防水)検査】
内部は、天井下地組が完了しました。
DSCN3839.JPG
【天井下地】
また、床フロアー張りも進行中です。
DSCN3850.JPG
【床フロアー】
床フロアーは、張ったらすぐ養生していきます。
——————————————————————————–
◆奈良 注文住宅&リフォーム ㈱竹村工務店◆