box_ttl

新築工事・橿原市OT&M様邸《5》立上り型枠・コンクリート

先週末に、立上り型枠を組立てました。
DSCN2564.JPG
【立上り型枠 組立状況】
DSCN2643.JPG
【立上り型枠 組立完了】
型枠組立後には、型枠検査を行いました。
本日は、立上りコンクリートの打設を行ないました。
前回同様、ポンプ車でコンクリートを圧送し、型枠内にコンクリートを流しました。
DSCN2785.JPG
DSCN2789.JPG
【立上りコンクリート 打設状況】
初期硬化が始まり、暫くしてから天端レベラーを、基礎立上り天端に流しました。
天端レベラーは、セメント系セルフレベリング材を水と練混ぜたもので、土台を伏せるのに基礎天端を平坦にしておくために施工します。
DSCN2882.JPG
【天端レベラー 施工状況】
レベラー施工後は、シートを被せて、数日間養生しておきます。
DSCN2885(1468907861624).jpg
【立上りコンクリート打設・天端レベラー完了】
——————————————————————————–
◆奈良 注文住宅&リフォーム ㈱竹村工務店◆