box_ttl

新築工事・大和郡山市YH様邸《1》着工、地盤改良、掘削・砕石敷・捨てコンクリート、外周型枠・基礎配筋

大和郡山市内にて、新築住宅の工事を着工しました。
①IMG_2089.JPG
【着工前】
②パース.jpg
【完成イメージパース】
着工に先立ち地盤調査を行なった結果、柱状改良が必要との判定結果になりました。
先週月曜日に地盤改良工事を行いました。
③IMG_2886.JPG
【地盤改良 施工状況】
直径500mm、深さ2.75mの改良杭を合計22本施工しました。
④IMG_2902.JPG
【地盤改良 施工完了】
これで地盤がしっかりして安心です。
先週金曜日より、基礎工事に着手しました。
建物の位置を出して、掘削していきます。基礎はベタ基礎なので総堀りです。外周部より深さを確認しながら掘削していきます。
⑤IMG_3414.JPG
【掘削】
次に砕石を敷き均して、プレートランマーという機械で転圧し、砕石を締め固めていきます。
⑥IMG_3471.JPG
【砕石敷均し・転圧】
砕石敷きが完了したら、防湿シートを全面に敷設し、外周部分に捨てコンクリートを打設しました。
⑦IMG_3497.JPG
【防湿シート、捨てコンクリート】
先週末に外周型枠の建込みを、一昨日は基礎の鉄筋組立を行いました。
⑧IMG_3574.JPG
【外周型枠、基礎配筋】
鉄筋が組み終われば、鉄筋の径やピッチが、図面通りか検尺します。
⑨IMG_3594.JPG
【底版配筋】
⑩IMG_3587.JPG
【基礎配筋 完了(全景)】
本日は、第三者機関による配筋検査を受けました。
——————————————————————————–
◆奈良 注文住宅&リフォーム ㈱竹村工務店◆